ぐっど・らっく

クーポン

※クーポンをご利用の場合は、携帯電話やスマートフォンで本ページをご提示頂くか、この頁を印刷の上、クーポンを切り取ってご提示下さい。(プリント用ページを開いてから印刷していただくと便利です。)

2015年10月21日(水)

姿勢のお話し [姿勢のお話し]

たまには整体師らしく、今日は正しい座り方なんかをお話ししたいと思います。

皆さん、正しい座り方をしていますか?

現代人、特にこの三河の人は車で移動する事が多いですよね。

家から車で職場や学校に移動する→座って仕事や勉強をする→車で帰る→家でテレビ・スマートフォンやパソコンをさわる。

うわっ‼一日中座ってるじゃん…という方も多いのではないでしょうか?

こういう状況で悪い姿勢が定着している方も多いと思います。

という訳で、今日はそんなデスクワークが多い方にやってみて頂きたい事があります。

その1
事務チェアの高さを調整する。

つま先から踵までが床にきちんと着いた状態で膝の角度が90度になる高さにして下さい。

すると下半身が安定する事で良い姿勢が取りやすくなります。

足の裏がきちんと床に着いていないと、下半身が安定しない為に猫背を作って体を安定させる事になってしまうんです。

試しに床に足が着かない高さに合わせて、背筋を伸ばしてみて下さい。
背中や腰周りの筋肉が言う事を聞かないはずです。

その2
お尻を椅子の後ろまできちんとつける。

その3
骨盤を立てる。
(無理なく前傾させる)
すると写真の様に背筋が伸びると思います。
(写真2枚目 右側)
肘の高さとデスクが揃えば完璧です。
(肘掛けがある方は肘の高さに肘掛けを合わせると腕を肩で吊る仕事が減ります)

上記の様にすると机が高く感じちゃうよ‼っという方は足元に踏み台を置くと解決できます。

ちょっと抵抗がありますかね…f^_^;)

悪い姿勢が定着するとストレートネックや猫背の原因になります。

専門的にいうと上位交差症候群になり易いです。
(写真1枚目)

簡単にお話しすると頭・首・肩や上腕・胸などの筋肉が緊張して縮む。
背中側では肩甲骨を後ろや下に引く筋肉などは抑制して伸びる=猫背になります。

ちょっと分かりにくいので、イラストを載せてみました。
(オーソペティック・マッサージから)

緊張して縮む筋肉に対して、拮抗の作用をする筋肉は(反対の仕事をする筋肉)抑制して緩みます。

イラストを見ると頭と上腕が前にきていますよね。
(写真1枚目)

頭は体重の10%〜12%もあります。
という事は体重が50kgの人なら約5〜6kgもあるという事ですよね。
その頭が前に突き出しているという事は首肩の筋肉や関節などストレスがかかります。

この関係性が出来上がると首肩の凝りや頭痛なども起き易くなります。
顎関節の問題や四十肩や腱鞘炎などにつながる事もあると思います。

座っている事が多い方は座り方を変えてみると良いですよ。

既にこういう状況にある方も緊張が強い筋肉をリラックスさせる事、抑制してしまっている筋肉が働き易い環境を作る事で良い姿勢が取りやすくなります。

自分は立ち仕事だし〜っていう方も同じ様な事が起きている方も多いです。

気になる方はいつでもご相談下さいね。
ご連絡お待ちしております♪( ´▽`)

最後まで読んで頂きありがとうございました‼

次は学生さん編や車のシートポジションの取り方などもお話しできたらなと思います。
読んで頂けたら嬉しいです(^^)

画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

Posted by 管理者 at 07時34分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

10

2015


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 good luck All rights reserved.