ぐっど・らっく

クーポン

※クーポンをご利用の場合は、携帯電話やスマートフォンで本ページをご提示頂くか、この頁を印刷の上、クーポンを切り取ってご提示下さい。(プリント用ページを開いてから印刷していただくと便利です。)

2023年12月20日(水)

新しいバストマットがやってきました [ぐっと・らっく通信]

こんばんは😊
GOODLUCK Anjo 石原です。

今週は寒いですね。

今年は暖かくなったり、寒くなったりを繰り返していましたが、今度こそは本格的に冬がやってきた感じですね。

この気温の変化で体調を崩さない様に気をつけましょうね。

そして、今日は新しいバストマット(胸当て)がやってきました。

以前まで、GOODLUCKでは平らなベッドのままで施術を行っていたのですが、バストマットを入れて欲しいというクライアントさんが増えてきたので、いくつかクッションを買い揃えてみました。

まずは真ん中の水色のバストマット、こちらは実は何年か前から持っていたのですが、三層ウレタンと高機能素材 EXGEL(エックスジェル) を贅沢にに使用した質感のあるマットになります。
フェイスクッションも同じ構造と素材になります。

次に濃い青色のバストマットも同じようにジェル素材で柔らかくフィット感があり、水色の物に比べると長さ・幅も大きくて、高さも少し高めのものになります。

そして今回、購入したバストマット(緑色)は、当院で使っている施術ベッドと同じ 高田ベッド製作所というメーカーの物で、胸の部分にエアホール(3枚目の画像)が作られていて、女性の方は特に胸の圧迫が少ないと思います。
(授乳中の方も楽だと思います)

そして、4枚目の画像のクッションは、アメリカのボディサポートシステム社のボディクッションになります。
(実はこのクッションが1番高価で10万円近くもします😅)

このクッションも何年も前から持っていたのですが、自分がこの業界の学生だった頃、夏休みに学校でアメリカのアスレチックトレーナーの先生のセミナーを受けた時に惚れ込んでしまい、ずっと覚えていて購入しました。

うつ伏せの時は抗重力対位で寝る事ができ、さらには横向き(5枚目の画像)にも対応できます。

そして、お腹の部分が大きくえぐれている形状になっているので、一応は妊婦の方でもうつ伏せに寝られる様にできているのですが、当院では妊婦の方をはじめ、横向きでの施術を行う際はこのクッションを使います。

「おいおい!こんなにクッションがいるかい⁉︎」と言われてしまいそうですが、使い比べてみたかったり、あのクライアントさんはコレで、このクライアントさんはコッチでと考えていたら色々と増えてしまいました💦

この4つのバストマットは、サイズも特性も違うので、クライアントさんによって使い分けていこうと思ってはいるのですが、希望の物がありましたらお気軽にお申し付けくださいね☺️

画像(180x134)・拡大画像(640x479)
画像(180x134)・拡大画像(640x479)
画像(180x134)・拡大画像(640x479)
画像(180x134)・拡大画像(640x479)
画像(180x134)・拡大画像(640x479)

Posted by 管理者 at 20時51分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

12

2023


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 good luck All rights reserved.